会社員 主婦 改め 冒険 会社員 主婦!!
皆様こんにちは 総務・経理のサカヤです。
日頃、会社員でもあり主婦でもある私ですが
受験生の息子がいるので先日、願掛けに行ってまいりました。
手稲神社にて願い石なるものを手に入れ、手稲神社~奥宮という所に行き
石を合わせると願いが叶うという・・・・・・
ちょうど ブギウギ専務でやっていて真面目に見ていなかったので、
あのお二人が行けたのなら私もいけるんじゃない?(失礼)😌
これ登山道です。
チラッと赤いのが道が間違っていない事を教えてくれます。
ヤーッホー!!と言いたくなるがまだ頂上ではない。。😓
真面目にこの角度を右上の方へ上がっていくのがルートです。
小さく見えますが直径60~70㎝の巨大岩
この岩が途切れた頃、探検家会社員主婦サカヤ涙のリタイヤ
秋の空
晴予報も山の上は時折雨。。
ここまで行ってダンナサカヤと受験生サカヤも引き返してきました。
奥宮はあともう少しだったのにおばさんサカヤがクマに食われるのを
心配して戻って来たそうです。
帰りは振子の原理というか前傾姿勢で無理やり足を前に出し、
疲れすぎて蜂も熊も怖く無くなり(乱視なのであまりハッキリ見えない)
顔から塩の様な粉が出てきてもひたすら歩くのみ。
何しに来たのか。。。
受験生サカヤが「受験生に何させんのさー!!」と激怒したのは言うまでもない。
しばらく口をきいてくれなかった。
これを持って
手稲神社の右側の方へ行って下さい。
手稲山まで行けない人の為に奥宮の出張所みたいなのがあります。。
あまり若くない人、腰痛もち、運動不足、肥満、どれもダメな感じだ。。
登山よりモデルへのご来場をお待ちしています。
札幌の地域に根ざした総合デベロッパーとして
住まいのトータルサポートをご提案。
戸建、注文住宅、新築、建売、分譲住宅、マンション、リフォーム、不動産の
住宅情報は三愛地所にお任せください。
三愛地所 https://www.san-aijisyo.co.jp/